結婚式・パーティー・季節ごとのイベントなど、年を重ねていくと参加する機会も多くなってきます。
そんな時に悩むのが、ヘアスタイルではないでしょうか。
特に結婚式はご祝儀、二次会費、ドレス、ネイルなどなかなかお呼ばれするとお金が掛かるので「ヘアセットは自分でやりたいな。」と思っている方も多いと思います。
そんな時に役立つ、セルフで出来るヘアアレンジ方法をご紹介します。
結婚式以外でもパーティーや、お子様の行事などにも使えるかんたんヘアアレンジ術。
普段のヘアスタイルにひと手間加えるだけでパッと華やぐヘアスタイルに変身します。
ミディアム・ロングヘアに かんざしを使ったかんたんヘアアレンジ
いつものヘアスタイルにかんざしを差し込むだけ。付けるだけで品格がアップするアレンジ術。
①襟足の位置でポニーテールをします。
②束ねた髪から少量を取り、結び目のゴムを覆うように巻きつけます。
③毛先を数か所ピンで留めます。
④結び目の上にかぶせるようにモチーフを付け、かんざしを差し込むと完成!
かんざしはゴールド色を選ぶと大人の女性に合う華やかなヘアスタルに。
スタイリッシュなヘアスタイルに合わせて、ドレスはタイトなシルエットを選ぶと◎
かんざしを使ったヘアアレンジに合うドレスはこれ!
サイドをねじって留めるだけ おしゃれなアップスタイル
ラフなアレンジでこなれたアップスタイル。
①両サイドの耳上の髪を取り、毛先から後方にねじってツイストにします。
②残ってる毛を下も合わせてふんわりまとめます。
③片方を流れるようなふんわりスタイルに。子供っぽくならない、大人のふんわりアップスタイルです。
外人さんのような、こなれたアップスタイルには個性的なドレスを選んでもOK。お子様の行事に出席するママにもおすすめのアレンジです。
ふんわりアップスタイルに合うドレスはこれ
ヘッドコサージュをアクセントにしたアレンジ
華やかなパーティースタイルに。
パールをあしらったコサージュで大人のヘアアレンジ。
①耳上の髪を全て結びます。
②①をクルリンパ。
③襟足を左右に分けて
④①の上になる様に結びます。
⑤④もクルリンパ。
⑥毛先を三つ編みして結びます。
パールやビジューをあしらったコサージュを選ぶとセンスある大人のコサージュアレンジになります。色もベージュなど落ち着いた色を選び完成です。
華やかなコサージュアレンジを引き立たせるドレス
鮮やかなピンクが綺麗なkate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)のワンピース
いつもと同じアレンジでも パール付きヘアピンで上品アレンジ
「パール付きヘアピン」を差し込むだけ ヘアスタイルもドレスも上品さが引き立つドレス
クラシックな雰囲気アップのアレンジです。
編み込みの間に「パール付きヘアピン」を差し込んでいきます。ほかのアクセサリーとも相性が良いのもパールピンのいいところ。
どの角度から見てもきれいなヘアスタイルが完成します。パールの大きさや位置で、自分の個性を出すこともできます。
上品なヘアピンアレンジは結婚式、パーティーなどさまざまなシーンにおすすめです。
繊細なレースとレパード柄の切り替えが上品。RED VALENTINO(レッドバレンチノ)のミニドレス
ちょっとした工夫で楽しむフォーマルな装い