▲ TOPへ

パーティドレスフォーマルウェアレンタル専門店

大切なを思う時間。大人のブラックフォーマル

女性の見出しなみとして準備しておきたいブラックフォーマル。
「礼服は、もっているから大丈夫」と思っていても、普段着用することがないのに、必要な時は急にやってきます。
その礼服、本当に着ることができますか?
いざ着てみると

「スカートが入らない・・」 「デザインが古すぎる」 「虫に穴をあけられた」

など不測の事態に陥ってしまうのが礼服です。
そんな時はレンタルが便利!
最新のデザインや、メンテナンスがほどこされたブラックフォーマルを利用できます。
さらに、礼服とともに必要なバッグ、ネックレスなどのアクセサリーをトータルでレンタル可能。
急を要するときこそ、必要なものがトータルで一式揃います。

大人の女性には、つつましさときちんと感を取り入れたブラックフォーマルを。 季節やシーンに合わせたブラックフォーマルを選びましょう。


どんな装いをすればいい?大人のブラックフォーマル


通夜には紺やグレーなどのシンプルな色の服装で参列し、葬儀・告別式はブラックフォーマルを着る。というのが本来のかたちです。
喪服は格式によって、3段階に区別されます。

招く側か招かれる側か、告別式か法要かなどにより、必要とされる格式は変わります。

大人の女性はひざ下丈が基本。
マナーを大切に、自分らしいスタイルを取り入れたブラックフォーマルで大切な方を偲ぶ時間を。

◆ 正喪服
公的な葬儀や一周忌までの法要など、喪主、親族など、故人に近い人が着用します。
弔事での最も正装な装いです。
◆ 準喪服
一般的な告別式、通夜、一周忌までの法要など、ほとんどの場合で通用する装い。
派手になり過ぎないものであれば、レースなどのデザインが入った装いもOKです。
◆ 略喪服
急な弔問や、通夜、三回忌以降の弔事で着用。
『お別れ会』のような席や、葬儀後、時間を置いて故人宅を訪ねる時などに着用します。


正喪服のブラックフォーマル


TOKYO SOIR アンサンブルスーツ

色は必ず黒で、光沢感のない素材で無地のワンピースやアンサンブル、スーツが基本です。
厳選されたブラックマテリアル“東京ソワール”のアンサンブルスーツ
春夏はワンピースで。秋冬はジャケットを羽織って。きちんと感たっぷりの正統派なブラックフォーマルです。


準喪服のブラックフォーマル


TOKYO SOIR フォーマルワンピース

ワンピース、スーツ、アンサンブルで派手になり過ぎない装飾はOKです。
上質なフォーマルウェアブランドTOKYO SOIR(東京ソワール)のフォーマルワンピース。 フレアのラインが女性らしさを強調する春・夏用のフォーマルワンピースです。


略喪服のブラックフォーマル


CARVEN formal セットアップ風フォーマルワンピース

黒の他、紺やグレーなどダークカラーのシンプルな装いも許容範囲。肌を露出したり光沢のあるベルトや小物は避けましょう。
CARVEN formalのセットアップ風フォーマルワンピース。
CARVENのライセンスブランドらしいおしゃれなブラックフォーマル。大人の女性にふさわしいスタイリッシュなブラックフォーマル。


アクセサリーやバッグは?小物にも気遣いを


喪服を着る際、女性が意外と困ってしまうのがバッグや小物。喪服も大切ですが、バッグやアクセサリーの選び方をひとつ間違ってしまうと浮いてしまうことも。
大人のブラックフォーマルにふさわしいバッグやアクセサリーの選び方をご紹介いたします。

日本製 フォーマルバッグ

バッグは黒い布製のものを。 絹のような光沢と柔らかな肌触り。日本製のフォーマルバッグ。
カブセラインついたジャガード素材でアクセントが引き立ちます。
マチが広く、口がしっかり開きます。小物が取り出しやすくいざというときに慌てることがありません。

喪服に合わせるバッグは、小ぶりなハンドバッグサイズがほとんどです。あまり物が入らないのが難点。
そんなときにはサブバッグを。入りきれない荷物はサブバッグを使うのがスマートな大人の女性です。

大粒貝パール(10㎜)ネックレス

洋装の場合、ネックレス無しでは正装になりません。
パールや黒オニキスなどの一連のネックレスを身につけましょう。不幸が重なるとされるので二連、三連のものは避けましょう。

弔事の場には艶のある貝パールがおすすめ。
合わせやすい10mm大粒の貝パール。慶事・弔事の場にふさわしいシンプルなパールネックレスとイヤリングです。

MIU MIU スエードパンプス

喪服に合わせるシューズやストッキング、突然の訃報となると見落としがちなのが足元のマナー。

シューズは布製や光沢が無い革素材のものを。
光沢のあるエナメル素材や金具がついているもの、ピンヒールは避けましょう。

シンプルなスタイルに合う深みのあるブラックシューズ。MIU MIUのスエードパンプス。

喪服には、季節問わず黒のストッキングを合わせます。春・夏は薄手のストッキングを。秋・冬はタイツでもOKです。


スマートな大人のマナー。葬式・法事の場にふさわしい袱紗


葬儀や法事などの際、香典やお布施は袱紗(ふくさ)に包んで渡しましょう。
ふくさには慶弔用として様々な色や種類がありますが、弔事で使用できる色は決まっています。
その場に相応しくないふくさを選んでしまうと、相手に対して失礼になってしまいます。
ちょっとした細やかな気遣いを忘れずに。”スマート”にフォーマルマナーに対応できるのが、大人の女性です。

色は寒色系を選ぶ

ふくさのカラーバリエーションは豊富ですが、弔事ではグレー、濃紺、紫のような寒色系を使います。
紫は慶事と弔事の両方で使用することができるので、1枚だけ用意するなら紫を選びましょう。

スマートに差し出せる「金封型ふくさ」

なかなか上手に包めないふくさ。ケース型の金封ふくさがあればスマートに差し出すことができます。
弔事は左開き。慶事は右開きで包みます。

VIALESではご利用のお客様に慶弔両用、紫色のふくさを無料プレゼントしております。スマートな大人のマナーで印象美人に。

>スマートな大人のマナー『ふくさ』を無料プレゼント


レンタルで全て揃う大人のフォーマル


急を要する弔事もVIALESならトータルで一式レンタル可能です。当日までの「困った」を解決。
お客様が安心して大切な方を想う時間が作れるようサポートいたします。

SHOP INFORMATION